K邸 秋の庭

新緑の季節に撮影させていただいてから、久しぶりにお邪魔してお庭の様子を拝見しました。
いつまでも、そこに佇んでいたくなる居心地のいいお庭です。
生命力にあふれた新緑の頃とは違い、苔や砂利に広がっている落ち葉が、落ち着きのある景色をつくり上げています。

下草の枯れゆく姿も、また美しく光に輝いています。

ホトトギスとアベリアの花
ホトトギスは切り花にされて楽しんでいらっしゃいます。
道路沿いに配植した数株のアベリアは、一塊のグリーンラインに成長しました。
手前のマホニアとの葉色のコントラストが美しい。
冬季でも華やかな場所です。

黄葉したアズキナシは、曇りの日でも陽だまりのようで暖かそうです。

シックに紅葉するアオダモ
建物外壁とのコントラストがいいですね。

セイヨウカマツカの実が、たわわに実りました。
細い梢がその重みでしなやかな樹形に。
葉はこれから赤く染まります。


ナツハゼの落ち葉とスギコケ
苔と落ち葉は絵になります。

鳥海石が次第に味わいを増してきました。
落ち葉が森の景色をさらに演出しています。

冬支度が整った薪棚と川の流れ。
景色に溶け込んでいますね。

K様には、いつも撮影の度に温かく迎えてくださり、ありがとうございます。
植えた植物の観察をしていただいたおかげで、皆健やかに紅葉の季節を迎えることができました。

これからの季節は、ツワブキの黄色で暖かそうな花が咲き始め、ミツマタは来年の花芽が次第に大きくなり、冬の間中、シルバー色にキラキラと光って見えます。
冬のお庭も楽しんでいただけましたら幸いです。




OTONOHA

OTONOHAは、庭と外構のデザイン室です。 機能と美しさの中に付加価値を兼ね備えたガーデンデザインを追求しています。 住み手のライフスタイル、その場の環境、建築とのバランス等を吟味し、 どのような条件でも、必ずその場所でしかできないエクステリアデザインを創造し、提案いたします。 日々の暮らしを大切にする想いを共有し、 お庭づくりを一緒に進めさせていただければ幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000